文久 2年 創業 増田多左衛門(金次郎翁)
明治40年 二代目店主 増田来助
大正12年 三代目店主 増田コウ
昭和20年 戦災により本拠地焼失
昭和22年 四代店主 増田 操
再興され、昭和天皇に銘菓として献上される
菓子博特別賞、総理大臣賞を受賞
昭和27年 江戸金商店より株式会社 江戸金へ改組
昭和28年 「ふく笛最中」を発売
昭和54年 五代店主 三野明彦
昭和58年 下関市卸新町へ工場社屋新築移転
昭和58年 「うにパイ」を発売 山口県観光土産品奨励賞受賞
昭和60年 「瓦そば」を発売
平成 4年 「ふくの宿サブレ」 「やまぐちの華」を発売
平成10年 「ふくちょこ」を発売
平成17年 「平家巻」を発売
平成24年 「長州の魂」を発売
「かすてら饅頭 ふく笑い」を発売